11/3 ペースが落ちる話

こんにちは。模試続きで書く暇無かったので許してください......。

模試なんですけど、英語がポシャったのが大きな反省点ですね。時間配分に気をつけます。

 

・日々に追われる幸福?

先週から3週連続で模試がある関係で、僕の毎日ら非常に忙しない日々と化しました。その結果、何かに思い至ることが減り...無くなりました。やはり目前に何か差し迫ったものがあると「余力」とやらはそれに割かれてしまいますね......。あと、何か問題文なんか読んでも自分の中で内容より結果(成績)が先立つようになってしまう感じです。

しかしながら、僕がこのブログを書き始めた当初の精神状態からするとこれはとても幸福なことです。少なくとも、比較的不要な思考で生活を乱されることはありませんし...。

なので、少なくとも今月いっぱいは少々投稿ペースが落ちると思います。あと流石に2月は落ちるだろうなぁ......。

ただ、ブログを書き始めてから現国の回答製作スピードが格段に上がったように感じるので、コンスタントに短くとも何か書いておきたいとは思います。

 

前に読んだ谷川俊太郎氏の随筆で、「作品」(詩作)をつくるときは自身がなにか別のもの(恐らくここでは日本人・日本語の共通感覚みたいなものだったはず)に沈殿するからそれを発表することに不安は無いが、説明的な「文章」を書くときはそれが他者に必要とされているかに不安がある......みたいなことが書いてあった気がするんですよね。確認していませんが。ブログなんてものは他者に必要とされることは多くありませんし、何か日本人共通の感覚に接続した上で書いている意識も僕は持ち合わせていないので、このブログは完全に「己」の為のものですね。如何せん読書をせず暮らしてきたので、イマイチ社会の共通感覚みたいなものをインストール出来てない気がします。(読書欲の高まりもブログ書いてから激しいです)ただやはり何となく、折角書くなら少しは面白味のあるものにしたいですし、自分の考えが他者に受け入れられるような感覚はとても幸福なものだな、と思うわけです。

 

ともかく、これからは更にテキト〜〜〜な文章になると思いますが何卒御容赦を。